menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(感じ)
«
1
2
3
4
5
6
7
»
私の呪い
ドラマ
唯は、毎朝自分に「大丈夫」と言い聞かせる。授業で発言ができないことや、売店で注文が上手くできないことに悩んでいる唯は、家では流暢に話せるため、外での自分がまるで呪われているようだと感じていた。ある時、隣のクラスの鍋島に出会う。鍋島は、昇降口に絵が飾られるほど、芸術の才能に溢れていた。2人は共に昼休みを過ごすようになる。
林実歩
47
0
12/03
ドラマ
1時間ドラマ
あの子のうつつ
ドラマ
会社員の綾は、高校の同級生の桃子と同居している。 綾は密かに桃子に思いを寄せており、何気ない日々を一緒に過ごせることを幸せに感じていた。そしてそれが一生続いてほしいと思っていた。 しかし、ある日突然、桃子は交際中の亮平と結婚すると綾に告げる。
林実歩
47
0
12/03
ドラマ
1時間ドラマ
1日1万円の神様
ドラマ
美雪は、仕事が上手くいかず上司に怒鳴られる毎日。働くことが怖くなり、生きる気力すらも無くしかけていた美雪は、コンビニの脇にある小さな祠に「明日は上手くいきますように」と祈ることが日課になっていた。 ある日仕事で大きなミスをし、帰り道で涙が溢れ出す。その時、突然何者かに手を取られ、夜道を2人で駆ける。美雪は、神様が助けに来てくれたのだと感じる。
林実歩
19
1
12/03
ドラマ
1時間ドラマ
男、突っ走る! 第109話
日常
尾道のフェリー乗り場まで迎えに来ていた祖父の彦蔵と共に船を渡り、そのまま向島へ到着した雅也。家に着き、祖母の好乃とも再会を果たした雅也は、久方ぶりに祖父母との時間を楽しむ。好乃が免許を返納したことや、彦蔵の耳が遠くなっていることなど、祖父母の置かれている状況の変化を雅也は感じていた。
壽倉雅
17
0
11/28
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
青色の春はまだ来ない
学園
高校2年生の瀬川隼人は幼馴染の広尾綾音によって半ば強引に「文化委員会」という謎の委員会に入れられてしまう。生粋の帰宅部だった彼に突き付けられた課題は「よりよいまちづくりのためのアイデアを考えること」。高校生の彼らにできることはなんなのか。そして、委員それぞれが日々の生活に感じている思いとは―。 (上演に必要な人数:男子2名、女子4名、音響・照明各1名)
宍戸結実
35
0
10/18
日常
学園
演劇
舞台
高校生向け
60分
戯曲
改変自由
未上演
男、突っ走る! 第67話
日常
ラジオ番組のレギュラー兼構成作家となることが決まった雅也は、会議の中で、全然地元のことをまだ知らないことを痛感し、自分自身がもっと地元のことを知るためにフリーペーパーを作りたいと思うようになる。数日後、雅也は編集会議で国枝から、パーソナリティーを務めるというラジオ番組のゲスト依頼を受けるのだが……。
壽倉雅
31
0
10/01
男、突っ走る!
自伝脚本
壽倉雅
仕事
短編ドラマ
夏のYo!
ドラマ
塾に通う中学生のえりは、勉強や進学に意味を感じていない。 塾講師のたけるは、先輩である優子に想いを寄せている。 少し悩める人たちが、少し前向きになる夏の物語。
斉藤諒平
35
0
08/01
恋愛
勉強
受験
夏
花火
ダンス
塾
ライト!
ドラマ
高校生の演劇部のお話。 あるあるですけど、こういう感じの群像劇書きたいですね。 「かなしみ」の課題のわりにかなしみ要素少ないのが問題。 チェーホフさんの「かもめ」わかると楽しいと思います。
水野たわこ
45
0
08/01
#シナリオ課題
#悲しみ
#演劇部
#チェーホフ「かもめ」
ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
ミステリー
東京都内のインターナショナル・スクールに通う高校生、ソフィーとジェシーは互いを親友と呼ぶ間柄だったが、ある日、ソフィーはジェシーが行方不明になっているという事実を知る。警察の捜査が不十分だと感じたソフィーは、友人たちの力を借りてジェシーの捜索を始めるが、そこには思いがけない結末が待っていた。
内藤三千郎
16
0
07/17
女子高生
インターナショナルスクール
行方不明
ミステリー
推理
全編オリジナル
失踪事件
人生詰んだホス狂が国民的社会派作家の霊を召喚してしまったんだが(仮)1話
コメディ
※TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2023落選作となります ※共作での脚本となります 数百万の売掛金を背負っているホス狂の小倉舞(21)。 人生が詰んだと感じた舞は発作的に繁華街近くの墓地で自殺しようとする。睡眠薬で意識が朦朧とした舞に話しかけてくる声、それは20年前に死去した、戦後日本を代表する社会派の小説家、天鷲京子(83 / 故人)の霊だった。
市川家の乱
65
0
12/21
共作
コメディ
«
1
2
3
4
5
6
7
»
月間ランキング
1位 ガイヤルド(2025年度International Film Carnival-Calcutta最優秀賞作品 2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
2位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
3位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
4位 翔べ! かあさん
5位 前世旅行
6位 三点リーダ
8位 短編…夢…諦めは逃げじゃない版…
9位 恋愛就院
10位 運命のコイン投げ
新着
ぴーちくぱっちわーく(オリジナル版)
よりまし
権兵衛
ロングアイランド・アイスティー
黒くぬれ
ポスティング・ベイビー
彼と彼をめぐる彼女と
ぴーちくぱっちわーく
Blue ~たゆたう僕達の時間~
雪のない冬の日
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー