menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(不)
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
29
30
»
ポリフォニ
ドラマ
イラストレーターとして仕事をしている不妊治療中の雪音と、子沢山だが働いたことのない瑛子は、高校の漫研の同級生だった。境遇が真逆になってしまった二人は、それぞれに持ち得ないものを追い求め、反発する。不妊治療に非協力的な夫、避妊に非協力的な夫、二人は周囲にも追い詰められていく。
二瓶佳子
114
0
07/24
不妊治療
男性不妊
多産DV
ないものねだり
転勤
ジオラマ
舞台
若くして事業を拡大し、大きな成功を手に入れた青年実業家。しかし、女性関係は乱れ、多くの愛人を抱えていた。その愛人たちと過ごすラブホテルのインターネットに、不気味なメッセージが次々と届く。(時代設定が古い=特にネット関係=箇所があり)
川村武郞
111
0
07/22
青年実業家
女性関係
不倫
SNS
ラブホテル
探偵
浮気調査
ぴーちくぱっちわーく(オリジナル版)
舞台
女の子5人のオムニバス作品集。楽しい話、悲しい話、コミカルな話、恐い話、不思議な話‥‥。 さまざまなタイプのストーリーを集めている。以前アップしたが、執筆時点と時代設定が合わなくなった部分をカットしたが、やはり元々の形で発表したいと思った次第。
川村武郞
194
0
07/22
オムニバス
京言葉
卒業
バレンタインデー
クリスマス
旅行
ひなまつり
一人芝居
彼と彼をめぐる彼女と
舞台
9つのショートストーリーからなるオムニバス作品。少しシュールでコミカルなストーリーが多い。「不思議好き」の方におすすめ。(時代設定が古い箇所あり)
川村武郞
100
0
07/21
シュール
コメディ
ゴドー待ち
不条理劇
オムニバス
ぴーちくぱっちわーく
舞台
女の子5人がピーチクパーチクとおしゃべりをするオムニバス作品集。 楽しい話、悲しい話、コミカルな話、恐い話、不思議な話‥‥。 さまざまなタイプのショートストーリーを集めている。1人芝居もあれば、群読劇もある。
川村武郞
63
0
07/21
京言葉
コメディ
一人芝居
群読劇
オムニバス
女性劇
ナツイロノオモイデ
舞台
学生時代の演劇サークルの仲間が自殺した。急な知らせにサークル仲間達が4年ぶりに集まった。葬儀の後のホテルのロビー。追悼のような、あるいは同窓会のような、不思議な時間が過ぎてゆく。そして、意外な事実が浮かび上がる。(時代設定が古い箇所あり)
川村武郞
52
0
07/20
夏
大学
演劇サークル
自殺
通夜
葬儀
友人
青春
箱
舞台
とある駅のコインロッカー。そこには日々様々な人々が通り過ぎ、様々なドラマが展開している。様々な都会の人々の生活を切り取ったスケッチ。現在の感覚で不適当な表現もあるが、執筆当時のままの形にしてある。(時代設定が古い箇所あり)
川村武郞
42
0
07/20
ホームレス
援助交際
ティッシュ配り
新興宗教
覚醒剤
だいたい真実
舞台
50代の男と10代後半の女が、同じ家に住んでいる。2人の関係は謎。 題名の「だいたい真実」は、「代替真実」と「大体真実」のダブルミーニング。ストーリーのないちょっと不思議な芝居。
川村武郞
55
0
07/20
オルタナティブファクト
アンディ・ウォーホル
猫
誰も見えない廃墟の空に青い鳥はなぜ行った
舞台
やや、遅ればせながら、昨今流行の「転生」「タイムスリップ」ものの台本を書いてみた。なぜかホモサピエンスの話になってしまった。 何となく「世界の終わり」の予感を感じている漠然とした不安な日常の話。
川村武郞
36
0
07/20
世界の終わり
ハルマゲドン
ホモサピエンス
ネアンデルタール人
タイムスリップ
未来
9・11
中原中也
戦争
茶色の小瓶
舞台
この話には2つの柱がある。1つは、いわゆる「27クラブ」の話。若いロックンローラーが破滅を恐れず暴走する。もう1つは、「茶色の小瓶」というジャズナンバーの話。なぜか日本では童謡として広まり、何でも出て来る不思議な小瓶の歌になった。これを「パンドラの箱」の話にして、何年もかかって漂着したボトルメールに、青年の夢と野望と蹉跌が詰まってる話にしたら?というのがこの作品の着想であった。
川村武郞
46
0
07/20
茶色の小瓶
ロックンローラー
理由なき反抗
反逆
青春
ボトルメール
ACDC
アンガス・ヤング
«
1
2
3
4
5
6
7
8
...
29
30
»
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 毒リンゴは誰が食べた【北のシナリオ大賞2次選考通過作品】
6位 【著作権フリー】「フィクション劇場」 第26話「怪文書」(20枚シナリオ)
7位 翔べ! かあさん
8位 【注意・ピンク映画シナリオ】花とピストル〜Sweet fruit and a wet pistol〜
9位 アングル
10位 BAD COMMUNICATION
新着
エイトマン
推しの彼方【ヤンシナ最終選考】
ポリフォニ
Oh! マイ ゴッド
ボクのお気楽レシピ
ぼちぼち行こか ~People Get Ready~
ジオラマ
LA VACANCE(ラ・バカンス)
2001年宇宙の旅
ぴーちくぱっちわーく(オリジナル版)
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー