menu
脚本を投稿する
会員登録
ログイン
作者の方へ
読者の方へ
TV・映画関係者の方へ
投稿作品一覧(否定)
【著作権フリー】「フィクション劇場」 第26話「怪文書」(20枚シナリオ)
ドラマ
東京都笹井市市長の久保正夫は謎の怪文書で学歴詐称を疑われ、辞任する。 出直し選挙の前、久保の秘書を務めた岡山義輝は、電子証明付きの卒業証明書の存在を知り、それを取得し、大日本テレビの記者立石に確認させ、疑惑否定報道を頼むが、立石は選挙中を理由に断る。 そして、ワイドショーは選挙で誰が投稿したのか分からないSNSの発信に惑わされないようにと話す。 現実の結果がどうであれ、言いたいことは言わせてもらいます。
大太大
747
0
07/01
20枚シナリオ
マスコミ
メディア
皮肉
学歴詐称疑惑
時事ネタ
マスメディア
選挙
報道しない自由
フィクション劇場
著作権フリー
Colorless Dawn(無彩色の夜明け)
ドラマ
色が命を奪う「色災」で灰色の世界に閉ざされた街。ソウタは家族の掟に縛られ、弟カイトの鮮烈な自由に鈍色の嫉妬を宿す。色彩を否定するソウタは色彩を愛するカイトと激しく衝突し、兄弟の絆は切り裂かれる。
市川家の乱
164
0
06/26
短編
AI作品
セリフなし
バ美肉ティーチャー轟
ドラマ
小学校教師の轟は、父親の治療費を稼ぐため、隠れてVtuver『まるくぅ』として配信している。 教え子の鞠衣が『まるくぅ』と付き合っていると告げられ、驚くが否定できない轟。幼い鞠衣にネットの悪意が忍び寄る。
洲濵玉代
41
0
05/06
20枚シナリオ
教師
Vチューバ―
短編
ネットリテラシー
誰にも見えない物語
ドラマ
夏祭りの日、中学生の歩は一人寂しく川沿いを歩いていた。いや、隣には青い帽子を被った全身青づくめの男もいた。その姿は歩行者用信号機の青信号そっくりだった。歩はその男と歩きながら、昔親友だった翔との思い出に浸り始める。歩が想像し、翔の声で実行に移す。最高の親友だった。妄想を楽しんでくれる翔のおかげで、歩は自分を肯定することができた。しかし中学に入ってから歩は孤独になり、想像好きな自分を否定し始める。そして歩が絶望した時、隣を歩いていた青信号が喪失する。そんな歩の前にクラスのいじめっ子たちと翔がバッタリ現れて…
しがないよしふみ
41
0
09/02
中学生
妄想
青信号
祠
神様
Bluetoothイヤホン
友情
親友
友達
短編…ネタ切れをネタにすると最後はスベル…
ギャグ
いきなり方向転換する事にした滋それに対応できない門しかし何とか対応していくのだが 最後に待っているのは…?
サンダルマン
64
0
02/26
ネタ
疑問
認める
否定
夢
新しい
古く
清々しい
認める
朝は静かにご飯を…序章…
アクション
朝から電話で邪魔され若干機嫌を悪くする主人公 その内容は誰もが驚く内容は誰もが驚く内容だが それより気になる点が?
サンダルマン
12
0
12/20
可能性
否定
確信
薬
朝
生刑
ドラマ
せいけい【生刑】 [名]犯罪者から死を奪う刑。 平成31年4月30日。5人の死者を含む、30人以上の死傷者を出した、平成最後の通り魔事件、通称「守田事件」が起きる。その被告人・守田慶(31)は死刑を望むも、その判決は国内2例目となる「生刑」だった。
マヤマ 山本
34
0
05/12
死刑囚
死より辛い人生
人格否定
カスタマーハラスメント
ブラック企業
拷問
マヤマ山本2005
リボルビング/撃鉄の誘惑
コメディ
自殺志願者の富ヶ谷菅太郎は疎遠だった友人の岩淵と久々にコンタクトをとる。 富ヶ谷には散財による借金癖があり、岩淵にも過去に借金をしていた。その場で岩淵に金を返す富ヶ谷だったが、岩淵は富ヶ谷を散々コケにして金を受け取ろうとはしない。 人間性を否定された富ヶ谷は突如自殺衝動が沸き起こり、白昼堂々38口径リボリバー式の拳銃を引っ張り出し、岩淵の目前で自身のこめかみに銃口を向ける……
富ヶ谷 菅太郎
53
0
06/30
青春
自殺
友情
マリンハピネス
ドラマ
結婚に否定的な男が働くのは結婚式場「マリンハピネス」。ある夫婦の挙式のサポートをするが、新婦が逃げ出してしまい替え玉の女性従業員でなんとか式を進行するが・・・。
春ノ月
31
1
06/06
フジテレビヤングシナリオ
ドラマ
月間ランキング
2位 コンチェルト(協奏曲)(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Japan Screenplay最優秀賞作品, 2025年度Chicago Script Awards Best Foreign Screenplay最優秀賞作品)
3位 エリシアムの夜(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Feature Screenplay最優秀賞、2023年度Los Angeles International Screenplay Awards決勝進出作品(英語バージョン) )
4位 ガイヤルド(2024年度Tokyo Screenplay Awards Best Crime Screenplay最優秀賞作品(英語バージョン))
5位 毒リンゴは誰が食べた【北のシナリオ大賞2次選考通過作品】
6位 【著作権フリー】「フィクション劇場」 第26話「怪文書」(20枚シナリオ)
7位 翔べ! かあさん
8位 【注意・ピンク映画シナリオ】花とピストル〜Sweet fruit and a wet pistol〜
9位 アングル
10位 BAD COMMUNICATION
新着
エイトマン
推しの彼方【ヤンシナ最終選考】
ポリフォニ
Oh! マイ ゴッド
ボクのお気楽レシピ
ぼちぼち行こか ~People Get Ready~
ジオラマ
LA VACANCE(ラ・バカンス)
2001年宇宙の旅
ぴーちくぱっちわーく(オリジナル版)
CLOSE
検索
ログイン
会員登録
脚本を投稿する
利用規約
ヘルプ
問い合わせ
プライバシーポリシー